合同会社ナレッジハブは、
大阪市を拠点に政府開発援助(ODA)プロジェクト、
公的補助金を活用した事業国際化等を
サポートするコンサルティング会社です。
開発コンサルタントとは
ODAプロジェクトは政府間の合意により締結・実施されますが、援助する側の政府職員が実際のプロジェクトの現場で直接援助活動を実施することは少なく、入札公示等の所定のプロセスを経て決定した委託事業者が開発援助機関の下で実施することが大半です。そのようなODA委託事業を生業としている場合、特にODAコンサルタントや開発コンサルタントと呼ばれます。
開発コンサルタントの活躍するODA事業は、建設・土木、インフラ、戦災復興、保健、環境、農・林・漁業など様々な分野にまたがりますが、弊社は主に教育、労働・雇用開発、産業人材育成政策、職業訓練など、「人と仕事」の分野でのコンサルティングを事業領域としています。
開発途上国のための
政府開発援助(ODA)プロジェクトの仕組み
ナレッジハブの特徴
開発コンサルティング会社
開発コンサルティング企業の大半は東京本拠ですが、近年、日本全国の民間企業やNGO、教育機関等の皆様と開発コンサルティング企業がODA事業で協業する機会は増加中です。
元々、関西には海外進出に積極的な企業、高度な技術を世界に誇る企業が多数あります。また、国際ビジネスや開発関係の大学院も多く、多数の国際派人材が輩出されています。
これら、地の利と人の利を活用して産官学のネットワークの起点(ハブ)となり、同時に、弊社が海外に有する産官学ネットワークと皆様を繋ぐゲートウェイとなることで、関西から日本、そして世界をより良く変えていく波を起こしたい。このような思いの下、我々は大阪を拠点とした国際開発コンサルタントとして活動しています。
プロフェッショナル・ネットワーク
これまで弊社のメンバーが開発援助分野で長年培ってきた、日本国内および途上国各国での産官学のネットワークが、我々の戦略的資産です。プロジェクトに最適なチームを都度編成し、その知見とノウハウをご提供します。
我々のメンバーがこれまで開発援助や貧困対策分野で活動を実施してきた国は、以下の通りです。
顧客に対して、よりリーズナブルに迅速なサービスを提供するため、弊社は持たざる経営、マルチタスクに基づく少数精鋭主義を徹底した経営組織を目指します。
国際開発コンサルタントという仕事柄、少数精鋭主義を採る以上は、その時々の滞在国・居住地を問わない分散型組織であることが「常態」となります。国境を越えて散らばっていても、一体となったチームワークを発揮できる個々の能力と責任感が顧客の信頼を生みます。弊社が「合同会社」というメンバーシップ性の強い会社形態を選択している理由の一つは、この少数精鋭主義の現れなのです。
ナレッジハブの事業内容はこちら